「暮らしのトビラ」のWebサイト(以下、「当サイト」という)は利用者の個人情報の重要性を理解した上で「個人情報保護等に関する法律」やその他関係法令、ガイドライン等を厳守するとともに、下記にまとめたプライバシーポリシーを適正に扱い、個人情報の保護に努めます。
個人情報について
当サイトでは、メールでのお問い合わせやメールマガジンへの登録などの際にお名前とメールアドレスなどの個人情報をご入力いただく必要がございます。取得した個人情報は質問に対する回答や必要なメール送信などの目的以外では利用いたしません。個人情報の第三者提供に関しましても本人の同意を得た場合や法で定める場合等を除き、開示することはありません。また、当サイトは個人情報の漏えい、紛失、または毀損を防ぐ目的で適切な安全管理措置を講じ、セキュリティー対策に努めます。
プライバシーステートメント
当サイトはこれらの情報を不正アクセスの監視、セキュリティやサービス品質の向上、効果的な広告の配信、アクセス解析などを目的として、クッキー(Cookie)およびWebビーコンを使用しておりますが、これらは個人情報の特定するものではありません。
クッキー(Cookie)
クッキー(Cookie)とは、Webサイトの訪問者個々のブラウザとWebサーバとの間で送受信される情報をいい、これにより訪問者のブラウザを識別することが可能となるものです。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、グーグル(Google)によるアクセス解析ツール「グーグルアナリティクス(Google Analytics)」を利用しています。
このグーグルアナリティクスはアクセス情報の収集のためにクッキーを使用しています。このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
グーグルアナリティクスのクッキーは、26ヶ月間保持されます。この機能はクッキーを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
グーグルアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、こちらをクリックしてください。また、「ユーザーが グーグル パートナーのサイトやアプリを使用する際の グーグル によるデータ使用」に関して確認したい場合は、こちらをクリックしてください。
第三者配信の広告サービスについて
当サイトは、第三者配信の広告サービス「グーグルアドセンス(Google Adsense)」を利用しています。
グーグルなどの第三者広告配信事業者は、訪問者の興味に応じた広告を表示するために、クッキーを使用することがあります。
訪問者は、広告設定で訪問者に合わせた広告(以下、「パーソナライズド広告」とします。)を無効にすることができます。その設定をする場合は、こちらをクリックしてください。また、Googleアドセンスに関する詳細は「Google – ポリシーと規約」をご確認ください。
第三者配信による広告掲載を無効にしていない場合は、第三者配信事業者や広告ネットワークの配信する広告がサイトに掲載されることがあります。
グーグルによって広告の第三者配信が認められている広告配信事業者の詳細は、こちらをクリックしてください。
Amazonの広告配信について
当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。
第三者(Amazonや他の広告掲載者)がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したり、認識したりする場合があります。
その他のWebビーコン
Webビーコンは、Webサイトに埋め込まれた小さな画像ファイル(クリアGIF)を指し、訪問者の当サイトへの訪問の有無、また訪問回数等を把握することが可能となるものです。
これらの情報は各自のブラウザ設定で無効にすることもできます。当サイトで利用しているアクセス解析、広告サービスは以下のとおりです。
プライバシーポリシーの変更について
当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは、常に本ページにて開示されます。
著作権等知的財産権
当サイト内にある文章、画像、動画、及びその他の知的財産権は出典先および当サイト所有者に帰属します。利用者は、著作権法により認められている引用の範囲である場合を除き、無断で複製、送信、譲渡、及び二次利用等を含む使用を禁止いたします。
免責事項
当ブログからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
また当ブログのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、無断転載することを禁止します。
当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。
お問い合わせについて
お問い合わせは下記のお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。
2024年12月5日 策定
2025年4月28日 改訂